近畿産業信用組合は危ないの?金融円滑化への取組みとは

近畿産業信用組合は危ないの?金融円滑化への取組みとは

近畿産業信用組合は「中小企業を支え、地域社会に貢献する!」を経営理念として、地域金融機関としての使命と役割を果たしています。

従来の金融サービス業や金融仲介機能を軸とした銀行としての形態にとどまらず、それらを超越したあらゆる地元企業に対する総合的なコンサルティングやサポート態勢を備えています。

卓越した企業を目指して金融サービスの向上に努める近畿産業信用組合は、危ない信用組合ではありません。

近畿産業信用組合では、地域の中小事業者、個人のお客様一人ひとりと顔が見える対話を重視しており、お客様と共に考え、問題の解決に努め、共に成長していくことを念頭に、会社全体で中小事業者や個人のお客様の金融円滑化に取り組んでいます。

今回は近畿産業信用組合の金融円滑化への取組みについてご紹介します。

※追記予定

近畿産業信用組合「きんさん」の基本方針

近畿産業信用組合「きんさん」の基本方針

近畿産業信用組合、通称「きんさん」は中小事業者や個人のお客様の金融円滑化に取り組んでいます。

金融円滑化への取組みに対する基本方針は以下の通りです。

融資に関して柔軟に対応

近畿産業信用組合の融資に関してはお客様の特性や状況を勘案しつつ、できる限り柔軟に対応しています。

お客様一人ひとりの状況やニーズを尊重し、融資に対して柔軟な対応を行う姿勢が伝わります。お客様にとって安心感や信頼できるサービスを提供しているのでしょう。

債務の弁済に係る負担軽減

近畿産業信用組合は債務の弁済に係る負担軽減の申込みがあった場合、お客様の状況、財産、収入等を勘案しつつ、できる限り債務の返済に係る負担を軽減できる措置をとるように努めています。また、債務の弁済に係る負担軽減の申込みに対する進捗状況を把握し、適切な対応を行っています。

債務の弁済に関する負担軽減の申込みに対して、非常に丁寧で配慮の行き届いた対応を行っていることが伝わります。

お客様の状況や財産、収入などをしっかりと考慮し、可能な限り負担を軽減するための措置を講じる姿勢は、お客様にとって大変心強いものです。

融資や貸付条件変更に適切対応

他金融機関から借入をしているお客様から融資や貸付条件変更の申込みや相談があった場合、該当する他金融機関等と相互に情報確認を行い、緊密な連携関係によって、適切な対応を行うことに努めています。

「自己実現を目指し自ら考え自ら行動します。」の信念のもと、丁寧な説明を行っており、お客様のライフサイクルに合わせた各種金融サービス情報を提供しています。

お客様一人ひとりに合わせた提案で、迅速かつ誠実に対応してくれるので、利用者は安心して相談できるでしょう。

経営相談・経営指導・経営改善等の取組み支援

経営相談・経営指導、経営改善に向けた取組みへの支援では、経営改善のための各種支援活動の充実を図っています。

また外部機関とも連携を図ることによって、適正な支援を行っています。

十分なコミュニケーションによる取組み支援が近畿産業信用組合の強みであり、相互理解が得られやすいでしょう。自社だけではなく、外部機関とも緊密に連携を図っているため信頼できます。

近畿産業信用組合の対応体制

近畿産業信用組合の対応体制

近畿産業信用組合では、上記で説明した「基本方針」に基づいて、金融円滑化管理を担当する役員や統括部署、担当責任者等を定めて、適切な対応を実施するための態勢強化に取り組んでいます。

近畿産業信用組合の金融円滑化に対する対応体制は以下の通りです。

金融円滑化に対する対応体制

近畿産業信用組合では、債務の弁済に係る負担軽減の相談や、事業に関する経営指導・改善支援の相談等、お客様がいつでも気軽に相談できる体制を構築しています。

原則として全ての営業店窓口と担当者において受付が可能です。適切な対応を実施するための態勢が充実しているので安心して相談できます。

また、お客様からの相談等の受付内容に関しては、原則として全て本部へ報告することが義務付けられており、適正な対応で管理を行っています。

各種責任者・担当者の概要

各種責任者・担当者の主な役割は以下の通りです。

金融円滑化管理担当役員近畿産業信用組合における金融円滑化に対する態勢整備を推進。適切な対応態勢の確保を管理・統括。
金融円滑化管理責任者担当役員の指揮のもと、金融円滑化の態勢を整備し、適切な対応を実務的に管理・統括。
説明態勢管理担当責任者お客様からの各種相談、対応についての適切な説明態勢の確保について管理・統括。
問題債権管理担当責任者通常の債務の負担軽減対応では、返済継続や事業再生が困難なお客様に対する相談・対応を管理・統括。
金融円滑化管理担当者各営業部店においての、金融円滑化に対する各種対応について適切に対応管理。

近畿産業信用組合の顧客に対しての対応方針

近畿産業信用組合の顧客に対しての対応方針

近畿産業信用組合では、新規融資や借入条件変更の相談に対して、お客様の立場に立ちながら十分に検討し、できる限り要望に応えられるように努めています。

お客様に対する説明等についての対応方針は以下の通りです。

受付・契約時の対応方針

近畿産業信用組合では、新規融資や借入条件の変更等の各種相談受付・契約時に必要な手続き、手続きにかかる期間、融資や借入条件の内容についてお客様に十分に理解してもらうために、可能な限り適切な記録を行っています。

記録を残すことで、相違が生まれないように考慮されています。

条件等を提示する場合の対応方針

近畿産業信用組合では、新規融資や借入条件の変更等の検討過程で、お客様に最も良いと思われる条件を営業店から提示する場合があります。その場合には、可能な限り速やかに提示を行い、内容・理由等について分かりやすく誠意をもって説明しています。

また、条件等の提示では、お客様に過度な負担が発生しないように、最適条件の提示を行うことに努めています。

近畿産業信用組合は、お客様を第一に考えた提案を行っていることがよくわかります。

希望に添えない場合の対応方針

近畿産業信用組合ではお客様にとって最善の対応方法を検討していますが、十分な検討の結果として希望に添えない場合があります。

お客様の希望に添えない場合には、その理由等について可能な限り分かりやすく、誠意をもって説明しています。

近畿産業信用組合の信念の1つである「感謝の気持ちと 謙虚な姿勢で 行動します。」を
徹底
しているのです。

苦情等の対応方針

金融円滑化に関する相談への対応に対して苦情等があった場合には、「各営業店窓口」または「総合コールセンター」が受付窓口となり、その後専任の担当者が対応します。

また苦情等の対応について適切に実施されていることを管理するために、管理統括部署を設置し、厳格な管理による対応が行われます。

近畿産業信用組合では苦情等の対応方針が徹底されているので、問題が適切に解決されるでしょう。

まとめ

近畿産業信用組合では、お客様と共に考え、問題解決に努め、共に成長していくことが最も重要な社会的使命の1つであるとの考えのもと、社員一丸となって中小事業者や個人のお客様の金融円滑化に取り組んでいます。

金融円滑化への取組みでは、基本方針を徹底し、対応体制を構築。お客様からの相談等に適切な対応を実施するための態勢の充実・強化に努めています。

このように近畿産業信用組合では金融円滑化への取組みに力を入れており、誠意をもって対応しているのがわかります。

地域経済の担い手である中小企業を支えることで、近畿産業信用組合は地域社会の豊かな発展に貢献しており、地域金融機関としての使命と役割を果たしているのです。